地方の中卒がMUPに入りどこまで進化するか!!

MUPで学んだことを主に発信していきます!

MUP生が語る!? トークスキル CREC法とは?

こんにちは!

MUP生ウサギクラスの吉田です!🐰

前回のトークスキル<基礎編>の続きです。

今日はトークスキルのCREC法についてです!

 

CREC法と聞くと何言ってるか分からない方もいると思いますが、

わかりやすく解説していきます。

まず3つのことをお伝えしていきます。

まず1つ目はCREC法とは何か?

ここでCREC法は何なのかをお話していきます。

2つ目はどうゆう時に使うのか?

CREC法はわかったんですが、どうゆう風に使うのかをお話します。

運用方法などです。

3つ目は具体例についてです。

実際に具体例を使ってどうゆう風になるのかをお話していきます。

 

 目次

・CREC法とは何か?

・どうゆう時に使うのか?

・具体例について

 

 

 

 

 

CREC法とは何か?

 

CREC法の説明していきます。

この順番で話していきます。

結論、根拠、事例、結論!

これが、CREC法になります。

聞くだけなら簡単そうに聞こえますよね?

 

どうゆう時に使うのか?

 

CREC法はわかったんだけど、実際にどうゆう風に使うかはよく分からないと思います。

自分がよく分からない状況にいると実際に使おうとしてもなかなか使えません。

例えば何かの道具を使おうとする時はその道具の使い方を知ってる前提で使いますよね?

それと同じような意味になります。

では、どうゆう時に使うのかというと相手に伝わる、印象に残す文章を作る時のテンプレートになります。

これができるようになると相手に簡潔に伝える事ができ、なおかつ相手の印象にも残ります。

相手に何で伝わらないのかという場面があると思いますが、それはCREC法を使っていないからです。

これができるようになると伝え方が、全然変わってきますのでぜひ覚えていきましょう。

 

具体例について

 

二つの例をお話していきます。

この2つを比べてどのくらい違うか感じてみてください。

タクシーを例!

 

CREC法を使わないお話です。

なんか満員電車にぎゅーぎゅーにつめられてつり革につかまってゆられるからやりたいこともできないし

メール打つのも一苦労ですよね?

だからタクシーを使った方がいいんですよね!

 

何の話せるの?だから何?ってなりますよね!笑

 

次にCREC法を使ってお話していきたいと思います。

僕は電車を使うのではなくてタクシーを使った方がいいと思います。(結論)

なぜなら電車は時間を奪われるからです。(根拠)

例えば皆さんこうゆう経験ありませんか?

満員電車にぎゅーぎゅーにつめられてメールを打つのも一苦労ですよね?(事例)

そうゆう時タクシーはどうでしょうか?

タクシーだったらゆっくりしながら携帯をいじる事ができますよね?

だから僕はタクシーを使った方がいいと思います!

 

 

以上がCREC法についてです。

実際に使って話をするのと使わないとじゃ全然人に伝わり方が変わってきます。

皆さんも是非仕事、プライベートでも意識して伝えるようにしましょう。