地方の中卒がMUPに入りどこまで進化するか!!

MUPで学んだことを主に発信していきます!

自己変革方法ってどうやるの?

MUP生ウサギクラスの吉田です!
今回のアウトプットは自己変革編です🤔
竹花貴騎さんが言ってました!
アイスを買わない冒険が出来なきゃ人生の冒険は出来ない!
確かに小さい事から自己変革しないといけないですよね!
 
自己変革の準備をしよう!
 
皆さん自分の人生の生活ルーティンを考えた事ありますか?
人間は無意識のうちに毎日同じ行動をしています!
その行動を一回見つめ直してその癖を変えてみましょう
 
まずは自分のルーティンのカテゴリーを書いてみよう!
 
 
 
 
 
こうゆう風に自分の生活の行動を書いていきます。
このカテゴリーの中から違う行動をしてみましょう!
例えば、毎日コンビニに行っているとしたら朝一にアイスを買ってみましょう!
朝にアイス買う人ってほとんどいないですよね?いたらびっくりですが!笑
 
自分の領域以外の人と会おう!
 
 
 
 
 
 
自分を含めて皆さんも義務教育を9年間受けその後7年間受け癖ができてしまっています。
16年間も同じ地域の人、近い年代の人、同じような興味を持った人といました!
なので同じ人といる癖ができています!これは自分の視野の広さに影響しちゃいます!
例えば自分が20代だとしたら自分より倍以上の年代の人と交流してみたり他業種の交流だったり色んな人と会うと本当に視野が広がります😁
今夢がない人にはおすすめです!色んな人と会うと広く情報が知れるのでとてもためになります。そして知った情報を学ぶ事が大事です!
 
多様性の大切さ!米国と日本の違い!
 
 
 
 
 
多様性がどのくらい大切かとてもいい例があります。
日本の東京大学って日本一頭がいい人が集まりますよね!
ただ一つないのが多様性がない事です!
頭がいい人しかいないので多様性がありません。
米国のハーバード大学はすごい頭がいい人か頭がよくないけど親がお金を持っていて
入学しているかです!
お金がないけど頭がいい人とお金はあるけど頭がよくない人が交流することによって
学校内で投資が始まりシナジーが生まれます!
Facebookなど凄い企業はこうしてできています!
これが多様性の大切さです!なので自分が出来ない領域を知っている人などと積極的に
交流する事が大事です!
 
 
To play this video, view this post from your live site.
 
人生が変わらない人の3つの特徴 MUP校長 竹花貴騎